kooublogのブログ

日常の気になったことを記事にします。

自民党総裁選を振り返る【岸田氏の超戦略的勝利の裏側を大公開】

f:id:fashionshoping:20211005151305j:plain

 

こんにちは。

前回は、金融所得課税について記事にしました。
(前回の記事はこちら

今回は、今までとは打って変わり、最近の時事ニュースについて書かせてもらおうと思います!(^^)!

 

皆さんの思う最近の話題のニュースは何ですか??

おそらく多くの人が自民党総裁選または総裁選で勝利を収めた岸田文雄さんについてニュースが思い浮かぶことでしょう。

とうことで、今回は
岸田文雄ってどんな人物?+総裁選の裏話】
について紹介します!

岸田文雄さんの基礎情報から、総裁選で岸田さんが勝利を収めることができた裏話について暴露します!(^^)!

さっそく見ていきましょう!!!

【目次】
岸田文雄ってどんな人??
・岸田次期総理で行われると思われる政策
自民党総裁の裏話

以上の三章構成で書かせていただきます!

では、まずは第一章からどうぞ(^^♪

 

1.岸田文雄ってどんな人??

皆さんは”岸田文雄”と聞くと何を思い浮かべますか?

私は1か月前めでは岸田文雄さんについて何も知りませんでした(笑)。

多くの方も岸田文雄さんについてほとんど知らない&次期総理についてもっと知りたいと思っているのではないでしょうか。

ということで、第一章では岸田文雄さんについての基礎情報を紹介します(^^)/

 

岸田文雄の生い立ち

1957年7月29日にと京都渋谷区で生まれました(現在64歳)。
岸田一家が広島の一族であったため、幼いころから広島へ帰省していた。
悲惨なことに、岸田一族は広島原爆で多くが被爆し、死亡した。
そんなこともあり、岸田文雄は広島原爆を経験した方から多くのことを聞いた。

6歳~9歳まではアメリカに住み、現地の小学校に通う。
アメリカ在住時代に、「人種差別」について自ら体験した。
また、岸田さんは、アメリカに在住していたこともあり、英語力はピカイチ!
前総理・安倍晋三と同等の英語力があると言われております。

高校は、開成高等学校に入学。

高校卒業後、2年の浪人を経験し、早稲田大学に入学。
当時は政治家などを目指していなかった。

大学卒業後、日本長期信用銀行に勤める。

5年間の日本長期信用銀行の勤務を終え、父・岸田文武衆議院議員)の秘書となる。

1993年、岸田文雄自由民主党公認で出馬し、見事当選。
1997年には、若手議員の出世関門とも呼ばれる党青年局長に就任。

2001年、小泉内閣で文部科学吹き大臣に任命される。
2007年、安倍内閣内閣府特命担当大臣に任命され、初入閣。
その後、消費者行政推進担当、宇宙開発担当大臣、道路調査会副会長兼事務局長など様々な役職を経験。

第二次安倍内閣では、外務省も担当。

2015年には軍艦島ユネスコ文化遺産登録時に韓国との問題に対応&対処。

そんなこともあり、岸田文雄は専任の外務大臣として歴代最長となった。

 

2.岸田次期総理で行われると思われる政策

さっそく岸田さんは新内閣発足に向けた選定を始めました。

現在のところ(10月1日)、幹事長に甘利明、総務会長に福田達夫、副総裁に麻生太郎政調会長高市早苗を任命。
また、官房長官松野博一、財務層に鈴木俊一を任命しました。
今回の総裁選で敗北した河野太郎氏も広報本部長に任命されました。

岸田さんは、安倍晋三前総理と麻生太郎氏からの信頼を得ています。
そのため、安倍・麻生と思惑通りの政策が実行されると思われますね。

岸田文雄さんの気になる政策ですが、確定的なことは言えませんが、私が思うに日本の経済低下の問題を莫大な費用をかけて解決してくれるのではないでしょうか。

岸田さんは人望も厚く、今回の総裁選で勝利した議員ととしてふさわしい政策をしてくれるに違いありません。

おそらく、安倍政権時と同じような政策になるのではないでしょうか。

 

3、自民党総裁の裏話

今回の自民党総裁選は、岸田文雄氏が勝利を収めましたが、皆さんは誰が勝利すると予想していましたか?
河野さんですか?高市さんですか?それとも野田さん??

まずは、それぞれの候補者の裏側にいた人物を紹介します。

岸田氏…裏に安倍前総理。
麻生氏…裏に小泉氏、石破氏、(+若手中堅議員)
高市氏…裏に安倍前総理。

日々のニュースや新聞では様々な予想がされていましたが、実は、高市さんが出馬した時点で岸田さんの勝利は確定していました。

それはどういうことか。

今回の総裁選は、
国会議員票(382票)+党員票(382票)、計764票で過半数の382票を獲得したら当選となっていました。

国会議員票…自民党で国会議員の者の票
党員票…国会議員ではない、各都道府県にいる自民党員の票。

そして、この選挙で過半数に届かなかった場合どうなるのか。

それは、一位、二位で、再選挙となっていました。

つまり、第一回の選挙で、
1位岸田さん、2位河野さん、3位高市さん、4位野田さん
で誰も過半数に届かなかったので、再選挙で
岸田vs河野
となったということです。

この再選挙もことを決選投票といいます。

結果的に決選投票で勝った岸田氏が当選となったのです。

決選投票…
国会議員票(382票)+党員票(各都道府県一票、計47票)、で票数の多かったほうが当選となる仕組みです。


つまり、決選投票では国会議員票がどれだけ集められるかが、当選のポイントとなったのです。

今回の総裁選では、岸田さんが国会議員票を、河野さんが党員票を多く獲得すると言われておりました。
つまり、河野さんが党員票をほぼすべて獲得し、国会議員票で少しでも獲得すれば、河野さんの当選は確定していました。

ここで岸田さんを当選させたい安倍前総理は動きます。

まずは、高市さんを出馬させて、票数を分散させる政策を取りました。
つまり、岸田さん、河野さん、高市さんにすべての票数を分散させ、決選帳票に持ち込むという戦略です。
もちろん、決選投票となれば、国会議員票が大事になってくるわけですから、岸田さんの当選は確定となります。
逆に、決選投票に持ち込まれたら河野さんの負けは確定なのです。

 

皆さんは自民党総裁選の結果を知っていますよね?

全て安倍前総理の思惑通りとなっていましたね。
岸田さん、河野さん、高市さんに票が分散し、見事に決選投票で岸田さんが勝利しました。

驚いたことに、一回目の投票で河野さんが2位、岸田さんが1位という結果になっていました。
通常なら、河野さんが一回目の投票では一位になると思われていました。

色々と驚きだらけの結果でしたね。

しかし、メディアでも日々予想されていた通り、岸田さんの当選が確定しました。

このように色々と政治の裏側を調べてみると面白いですよ!(^^)!

 


どうでしたか。今回の記事は。
少しでも皆さんの力になれましたか(^^)/

これからの岸田次期総理が楽しみではあるところですね!!!

皆さんも政治について調べてみてはどうですか???!(^^)!

 

最後に。
つい最近、Twitterを始めました。
日常的なこともブログについても様々なツイートをしています。
みなさんにとって有益な情報を発信できるように心がけます。
是非、フォローしてあげてください!(^^)!
Twitterこちら から)