kooublogのブログ

日常の気になったことを記事にします。

【人生を生き抜く超戦略的思考②】~箕輪厚介から学ぶ~

f:id:fashionshoping:20211005215358j:plain

 

こんにちは。

前回、「死ぬこと以外かすり傷(前半)」という記事を書かせていただきましたが、もう読みましたか?
(死ぬこと以外かすり傷(前半)はこちらから)

ということで、今回は
【死ぬこと以外かすり傷(後半)】
というテーマで書かせていただきます。

死ぬこと以外かすり傷(著者:箕輪厚介)についての記事はこれで終了となりますので、是非、最後まで読んでみてください。

前回の記事では、本の前半部分を紹介しましたが、今回は本の後半部分になります。

では、さっそく見ていきましょう(^^♪

【目次】
・量は裏切らない
・何かでトップになれ!
・窮地に追い込めば稼げる!

以上の三章構成で書いていこうと思います(^^)/

是非、最後まで読んでみてください。

 

1.量は裏切らない

みなさんは何か一つのことに対して努力したことはありますか?
部活?勉強?ゲーム?
ここでは何に対しての努力かは問いません。
何にも努力をしたことがない人なんていません。
絶対に人生のどこかで努力はしているはずです。

そして、努力した結果、得られた成果にはどのようなものがありましたか?

考えれば考えるほど努力エピソードは出てくると思います。

では、努力をした際に注意したことはどんなことですか?

よく「量より質を大事にしろ!」と言われることはありませんか?

そんなに意味のないことに時間を割いても結果は得られないぞ。などという人は世の中にたくさんいます。

果たして、本当に量より質のほうが大事なのでしょうか。

結論を言ってしまうと、答えはYESです。

ですが、例外はあります。というか、例外だらけです。

量より質が大事なのは確かですが、では、質を高めるためにはどのようなことが必要なのでしょうか。

答えはたくさん量をこなす。これに尽きます。

簡単に言うと、量をやらなければ、質は高くならないということです。

もちろん、量にこだわってしまうと、多くの時間がかかってしまいます。
ですが、それでいいのです。
遠回りこそ、一番の近道なのです。

また、量は絶対に裏切りません。
いくら質の高い努力をしても、量にはかないません。

量をこなすことで自信がつきますし、結果にもつながります。

量は自信を生み、自信は結果を生む、結果は成果を生み、成果は自分自身の人生の糧となるのです。

 

2.何かでトップになれ!

この章でも質問からしますね!(^^)!

みなさんは、日本で一番高い山をご存じですか?
では、日本で二番目に高い山はご存じですか??

また、日本で一番大きい湖はご存じですか?
では、日本で二番目に大きい湖はご存じですか??

答えは、日本で一番高い山は富士山、二番目に高い山は北岳です。
また、日本で一番大きい湖は琵琶湖、二番目に大きい湖は霞ケ浦です。

おそらく、日本一高い山と日本一大きい湖は正解できたのではないかと思います。
ですが、日本で二番目に高い山、二番目に大きい湖は答えられなかったのではないでしょうか。

実際、世の中はそんなもんです。
北岳霞ケ浦なんて覚えてもその知識を発揮がありませんからね。

何が言いたいかわかりますか?

つまり、みんな一番目は分かるけど、二番目以降は分からないということです。

要するに何かでトップにならないと何も認められないし、覚えてもらうことは不可能です。

もちろん、どんな形でもトップになればいいのです。

日本一の創設者になれ、と言っているわけではありません。
学年の成績で一番を取れ、と言っているわけでもありません。

どんなに小さいことでも一番になればいいのです。

何かしらで一番になれば、いろいろなトップの方とお話する機会が必ず訪れます。

著者の箕輪厚介さんはトップになったことで様々な会社の社長さんとお話しする機会を設けてもらい、飛躍的に活躍するまでに至ったそうです。

このように、何かでトップになれば悪いことなど何もなく、いいことだらけの人生を送ることができるのです。

 

3、窮地に追い込めば稼げる!

みなさんは窮地に追い込まれたことはありますか?

テスト直前なのに勉強が全くできていない。。。
明日までの提出物が終わっていない。。。

このような経験はあったかと思います。

そのような時どうしましたか?

焦って勉強を始めましたか?急いで提出物を終わらせましたか?

中には焦って勉強したり、提出物を終わらせた人もいるでしょう。

ですが、大半の人は開き直って何もしなかったのではないでしょうか??

結果はどうでしたか?
良かったですか?悪かったですか?

まぁ焦って勉強した人、急いで提出物を終わらせ人は悪くはなかったと思います。
何もやらなかった人もどうにかなったことがあるではないでしょうか。

では、もし、明日締め切りの提出物を出さなければ全財産没収と言われたら死に物狂いで提出物を終わらせますよね?
逆に明日の提出物を終わらせたら10万円もらえる、と言われても何とかして提出物を終わらせると思います。

結局そんなもんなんです。

多くの人は、見返りの分だけ死に物狂いで物事を行います

大人になれば、会社での責任や、やらなければ会社全体に迷惑がかかることがあるでしょうから言われたことはしっかりと取り組み、終わらせると思います。

大人の場合、お金が絡んでくると死に物狂いで仕事に取り組みます。

このように窮地に追い込まれれば人間は行動に移すのです。

もし、何かに追われていたとしても、焦る必要はありません。
人間は追い込まれれば必ず行動に移すからです。

もちろん、追い込まれる前に行動するのが一番ですが、追い込まれることを恐れて毎日を生きるなら、いっそのこと追い込まれるまでは忘れて、追い込まれてから行動するのはどうでしょうか。
追い込まれれば必ず、行動するので、あえて追い込まれてみるのもいいかもしれませんね!(^^)!

 

どうでしたか。今回の記事は。

私はこれらの考え方すべてを『死ぬこと以外かすり傷』から学びました。

実際本にはこれ以上の内容が詰まっています。

この本を読めば絶対に人生が変わります。

是非、一度くらいこの本を読んでみていいのではないでしょうか。

 

最後に…
つい最近、Twitterをはじめました!
日常のちょっとしたことや気になったことをツイートしています(^^)/
皆さんにとって有益な情報を投稿できるように頑張ります!(^^)!
是非、フォローしてください!!
(Twitterはこちらから)
 

 

【人生を生き抜く超戦略的思考】~箕輪厚介から学ぶ~

f:id:fashionshoping:20211005213214j:plain

 

こんにちは。

今回は、「死ぬこと以外かすり傷【前半】」ということで、この本を読んだ感想&紹介をしていこうと思います!
簡単に言うと『読書感想文』です!(^^)!

そして、今回紹介する本は
『死ぬこと以外かすり傷』 著者:箕輪厚介
です!!
(この記事の最後に購入リンクを貼っておきます)

ずっと前から読んでみたかった本のうちの一冊なので読んでいてとても楽しかったです!

この本の全てを紹介したいところですが、すべてを紹介してしまうと、箕輪さんが何のために本を出版したのかが分からなくなってしますよね(^^)/
”死ぬこと以外かすり傷”の全てを知りたい方は、この記事の一番最後に購入リンクを貼っておくのでそちらから購入をおススメします!!

そして、この本の全てを一つの記事にまとめることはできなかったので、まずは前半の感想&紹介を書いていきます!(^^)!

では、さっそく見ていきましょう!!

【目次】
・箕輪厚介さんって何者??
・上司からの反対は無視しろ!!
ホリエモンから学んだやりたいことしかやらない生き方
・3歳児の生活スタイルが将来の目標!?
・正しい情報より、楽しい情報を!!

 

1.箕輪厚介さんって何者??

”箕輪厚介”ってどっかで聞いたことのあるような、ないような…。
そう感じる方が多いと思います。

私の名前を聞いたときはそう感じました。

気になる箕輪厚介の元々の職業は、サラリーマンです。

驚いた方もいたのではないでしょうか??
箕輪厚介さんがただのサラリーマンだなんて信じられない…。

まぁ詳しく言えば出版社の社員ですけどね(;^_^A

 

箕輪厚介さんは早稲田大学文学部卒業後、双葉社に入社。
その後、商品開発、イベントなどの企画運営、そして、様々な本を編集して今に至ります。

やはり、成功者(成功者といっていいのか分かりませんが)は最初から活躍していた、ということはないんですね。。。

眠る時間のない中、仕事三昧…。

そんな社会人生活から始まった箕輪厚介さんの人生について、次章から本と共に見ていきましょう!!

 

2.上司からの反対は無視しろ!!

箕輪厚介さんが社会に進出して間もないころ、上司から企画を提案するように命じられました。
自分で考えに考えた企画案を上司に提出しましたが、上司からは猛反対を受けてしまいました…。

無理を言って箕輪厚介さんが提案した企画を実施してみると、見事に大成功。

人はまだ誰もやったことのない挑戦は反対されがちです。
ですが、やってみないと何が起こるかわからない。
改めて箕輪厚介さんから、学ぶことができました。

 

また、箕輪厚介さんが上司からの提案で気に食わなかったことがあります。

それは、箕輪厚介さんの部下が上司から渡され企画提案書を箕輪厚介さんに確認しに来た時。

箕輪厚介さんはその企画書を反対。
企画書を持ってきた部下も上司に言われるがまま企画書を提出したが、部下自身も提案した企画に賛成はしていなかった。

箕輪厚介さんは部下に対してこう言った。

『なぜ、自分で良い企画ではないと分かっていながらも上司の企画を承諾したのか。なぜ、その場で上司に反対しなかったのか。』

そう部下に質問(説教?)したそうです。

自分が納得しないと満足しない。いや、自分が納得するまで問い詰める。

この箕輪厚介さんの生き方はとても偉大で尊敬できます。

”上司からの反対は無視しろ”というより、”自分が満足するまで意見を飲み込むな”ということですね!(^^)!

 

3.ホリエモンから学んだやりたいことしかやらない生き方

堀江貴文ことホリエモン
箕輪厚介さんは実はホリエモンの本を編集したこともあり、仲の良い友人だそうです。
箕輪厚介さんはホリエモンと関わるうちに、ホリエモンの生き方に共感を抱いたそうです。

ホリエモンはやりたいことをやって生きていく、そのような人だと箕輪厚介さんは言います。

たしかに、人の言いなりになっている人生より、自分の好きなことをやって生きる人生のほうが楽しそうですよね!(^^)!

人が死ぬ直前に後悔することの一つに”もっと自分の好きなことをする人生にしたかった”があります。

好きな人とデートして…
好きな遊びをして…
好きな食べ物だけを食べて…

そんな人生になったらどんなに幸せなことか。
誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

箕輪&堀江コンビから学ぶ”好きなことをして生きる”スタイルを実践してみてはいかがでしょうか。

二人のエピソードの詳細は実際に本を読んでみてください!

 

4.3歳児の生活スタイルが将来の目標!?

ところでみなさん、3歳児の生活スタイルを思い出してみてください。

嫌なことがあったら泣いて助けを求めて…
ちょっとうれしいことがあったら笑って喜んで…
泣いたと思ったらすぐに泣き止んで…
親の言うことは聞かないで…

目の前のことを純粋に飲み込む3歳児、ルールや決め事も理解できていない3歳児の生活は楽しそうではありませんか??

では、3歳児の生活を目指して何もかもルールを破って生活をする、というわけではありません。

本当にそのルール必要か?言われたことは絶対やらないといけないの?

そうやって新たな視点で物事をとらえて生活してみるのです。

実際、成功者は物事の決まりやルールに純粋に従って仕事をこなしているわけではありません。
時には脱線して、失敗して、でも最終亭には成功して人生の勝者となるレールの上を走っていくのです。

こうやって3歳児の生活を極めれば(?)、より楽しい人生を迎えることができるのかもしれませんね!(^^)!

 

5.正しい情報より、楽しい情報を!!

では、考えてみてください。

・新首相の岸田文雄が金融所得課税を引き上げ!
・ディズニーランドの入場料が値下げしました!!

みなさんは前者と後者のニュースがあった場合、どちらに興味がありますか?
おそらく大半の方が後者のニュースを詳しく知りたいと思ったのではないでしょうか。

つまり、この世の中は、正しい情報よりも楽しい情報が求められるのです。
いくら根拠のある正しい情報を提示しても、楽しい情報でなければ読者は興味を示さない、ということです。

実際、箕輪厚介さんは多くの人に反対されながらも、世間のみんなが楽しいと思ってくれるような記事の作成を心がけ、大成功を収めました

皆さんの身の回りにも、楽しい情報はたくさんあるのではないでしょうか。

身の回りにある、楽しい情報を探してみるのも何かの勉強になるのかもしれませんね!(^^)!


どうでしたか?
”死ぬこと以外かすり傷”の第一弾は。
何か勉強になることはありましたか?もしくは興味を持ちましたか?

私はこの本を読んで人生の価値観が激変しました!

是非、みなさんも”死ぬこと以外かすり傷”を読んでみてください!!
きっと今後の人生の役に立つでしょう。

 
 
最後に…
つい最近、Twitterを始めました!!
日常のちょっとしたことや気になったことをツイートしていくつもりです!(^^)!
皆さんのとって有益な情報を発信できるように頑張ります!
是非、フォローしてください!!
(Twitterはこちら)